運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
86件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

海外に居住している方の所在確認につきましては、所有者所在の把握が難しい土地に関する探索・利活用のためのガイドラインというものが出ておりまして、まずは親族、知人に関する聞き取りを行い、次に当該国日本人会県人会等組織があれば都道府県の国際課等を通じて照会を行います、また、外務省所在調査を一定の場合に活用することも考えられますというような記載がございまして、まずはこういった形で、しっかり所在調査

小出邦夫

2021-03-17 第204回国会 衆議院 法務委員会 第4号

めての大臣のときにカタール招致を実現いたしました後、二十九年の六月でありましたでしょうか、自由民主党の司法制度調査会長を務めておりました折に、まさにその提案書をまとめたときの事務局長宮崎委員が、先生がお務めいただいたということで、まさに二〇二〇年を司法外交の元年とするというこの思いは、この準備のための期間におきまして人材の幅広い活躍をいかに進めていくかという戦略的な取組が必要なんだ、こういう思いで、国際課

上川陽子

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

○吉良委員 今の答弁でも、何とか国際課とか、国際国際とついたところの人たちは日常的に使うけれども、それ以外の人たちについては、今おっしゃった国際会議だとか、まあ、たまに使う、だから、世のエリートの集まりと言われている文部科学省の中でも、日常的に英語を使う人たちというのは極めて限られているんです。  

吉良州司

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

文部科学省において国際という名称がつく課室等組織は、国際統括官大臣官房国際課、高等教育局高等教育企画課国際企画室科学技術学術政策局政策課国際戦略室スポーツ庁国際課、文化庁文化経済国際課など十二ございます。これらの組織におきましては、多くの職員が日常的に英語を使用して職務に当たっております。  

柳孝

2019-11-14 第200回国会 参議院 法務委員会 第4号

また、官房国際課新設した平成三十年度からは、法制度整備支援をより積極的に推進していくため、法制度整備支援に関する戦略協議の場を設け、外務省JICA等関係機関との連携を一層深めるように努めております。さらには、国連薬物犯罪事務所国連開発計画などの国際機関法務省職員を派遣するなどして国外の機関とも連携を進めているところでございます。  

森まさこ

2019-03-19 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

その結果なんですけれども、規程十三条において、今も読み上げたようなことを当時の国際課調査係長人種差別撤廃委員会において答弁しているんですけれども、学校の運営が法令に基づき適正に行われていることを要件としており、具体的には教育基本法学校教育法私立学校法などの関係法令の遵守が求められます、教育基本法十六条一項で禁じる不当な支配に当たらないこと等について十分な確証を得ることができず、法令に基づく学校

神本美恵子

2018-11-30 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

本法案が成立いたしました後、文科省におきましては、文化振興を所管する文化庁スポーツ振興を所管するスポーツ庁連携しながら法執行事務を担当いたしますが、当該事務の一元的な窓口は、文化庁文化経済国際課が担当することとしております。  なお、関係行政機関と緊密な連携を図りつつ当該事務を実施していくため、省内の体制を充実させ、事務の実施に万全を期したいと考えております。

中岡司

2018-11-16 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

ですから、私は、例えば、きょう手元に資料、総合教育政策局のミッション、これは文科省が今示しているやつですけれども、この左の、例えば青い部分、政策課教育改革国際課あるいは調査企画課教育人材政策課、総合的かつ客観的根拠に基づく教育改革政策推進というもの、ある意味ではこれは戦略だと思うんです。  

笠浩史

2018-03-16 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

文化庁が担っております国際関係業務、その全てを文化経済国際課が担うということではなくて、国際文化交流事業のうち、各種文化大臣会合への対応など、外務省また在京の大使館などとの密接な連携が不可欠なものについては東京文化経済国際課の方で担当することを想定しております。それ以外の、例えば文化財国際関係業務などについては京都の方で行うことを予定しております。

永山裕二

2018-03-16 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

その後に国際課というのがあるんですが、国際課をなぜ東京にだけ設置するのか。例えば、京都本社企業は結構あるんですよ。上場企業は六十五社以上ありまして、東京に移らずに、しかし国際的に活躍している、発展している企業は幾つもあるんですよね。そういう意味では、別に国際課東京に置く必要はないんじゃないか、京都でも国際的な仕事ができるんじゃないかなと思うんですが、この点、いかがでしょうか。

竹内譲

2018-03-16 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

文化経済国際課におきましては、例えば、現在は国際課が担っている各種文化大臣会合への対応、これらの国際文化交流推進に関する業務でございますが、それに加えまして、文化経済戦略などに基づく各関係府省との連携強化による国家による国家ブランド戦略、また文化GDP拡大などに向けた取組推進することを想定しております。

永山裕二

2017-06-08 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

産業のこれからの行く末の在り方と、今後の感染症危機への対応というグローバルヘルスの大きなテーマと、そしてワクチンをどう世界的にも開発をするための日本の貢献はどうあるべきなのかと、こういうことはもう局としてはいろんなところに関わってきますし、もちろん厚労省だけでは駄目で、財務省も関わるでしょうし外務省も関わる、そういうことを全部、誰かがやっぱり司令塔にならなければいけないのであって、今の段階であれば、国際課

塩崎恭久

2017-04-21 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

概算要求には入っていなかったわけでありますけれども、ワクチン新規投資をする、支援をする、そういう組織にはぜひ前向きに取り組もうということで、二十数億円の出資をまず初年度することで、なおかつ、厚労省から理事を出すということで、絶えず世界じゅうの、どういう感染症が起きて、それに対してどういうワクチン開発するのかということの情報をしっかりと押さえるということで、これは当然、今、グローバルヘルスをやっている国際課

塩崎恭久

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

水産無償というのは、実は、私がかつて在外公館にいたときに、近くの国で水産無償をかなり大々的にやっておりまして、モーリタニアという国ですが、そのときに水産庁の国際課の方が、二十年近く前ですけれども、よく出張してきておられました。詳細は申し上げませんが、いい思い出がほとんどありません。  

緒方林太郎

2017-02-03 第193回国会 衆議院 予算委員会 第6号

というのは、私は、自民党政権民主党政権を通じた時期、いずれも、法務省刑事局国際課企画官という立場からTOC条約の批准問題を担当していたんです。そして、TOC条約締約国会議、ウィーンのUNODCにも行きました。  日本国連の最大の拠出国の一つなんです。だから、普通の国連会議では、日本は最前列あるいはそれに近い、名誉ある立場を与えられているんです。

山下貴司